社風・環境

Culture

私たちは常に挑戦し続けます

「現状維持=衰退」というのが、私たちの考えです。現状に満足してしまったら、成長は止まってしまいます。たとえ失敗したとしても、その経験を活かしていけば必ず成長につながるはず。常に挑戦する気持ちを忘れずに、大一工業はこれからも尽力し続けてまいります。

この仕事のやりがい

同じ現場はないため自分で考える楽しさ

鉄骨鳶をはじめ、建築には一つとして同じ現場はありません。現場の状況や施主様の想い、時代のニーズなどを考慮しながら、自分自身で考え施工していく。その積み重ねがカタチになって完成したときの楽しさは、この仕事でなければ味わえないものでしょう。

完成までが目に見えて実感できる

現場の進行状況が目に見えるところも私たちの仕事の特長です。この楽しさは、実際に経験してみないとわからないかもしれません。自分の手によって少しずつカタチになっていく現場。その過程があるからこそ、すべてが完成したときには計り知れない達成感があります。

成長を身に染みて実感できる

最初は思うようにいかないこともあります。しかし、現場を経験していくうちにできることが増え、仕上がりも満足できるものになっていくはずです。成長していくことを肌で実感できるのは、自分の手でモノづくりをする仕事だからこその魅力といえるでしょう。

大一工業の社風・環境

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

POINT01

若手・未経験でも問題ナシ!
大一工業には、20代・30代のスタッフが多く在籍。未経験で飛び込んできた人も皆それぞれに成長し、第一線で活躍しております。難しい作業もありますが、入社してから覚えていけば問題ありません。資格も不要。年齢・経験問わず誰でも活躍できる職場です。

POINT02

あなたの成長につながります
埼玉県三郷市の大一工業では幅広い工事を手掛けております。鉄骨鳶だけでなく、外装工事や屋根工事、木材を扱った新築工事までさまざま。クレーンなども扱っております。現場が豊富だからこそ、いろいろな経験を積むことが可能。その経験は、成長へとつながっていきます。

POINT03

先輩社員が全力でサポート
スタッフ一人ひとりに合わせて指導をし、仕事を任せていくのが大一工業のスタイルです。失敗しても問題ありません。その経験を次に活かしていけば、必ず成長していけるはずです。大一工業のモットーである「挑戦すること」を大事に
し、全力でサポートしてまいります。
項目を追加

働きやすい環境づくりにも力を入れています

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

資格取得支援をしています

やる気のある方を私たちは全力で応援いたします。資格取得に関してもサポート。講習費用なども支給いたしますので、ぜひ積極的にチャレンジしてください。資格は仕事の幅を広げ、知識と技術を高めてくれます。

社員寮も完備!

スタッフ全員が安心して仕事に打ち込めるよう、社員寮も完備。入寮後3ヶ月は家賃が半額となっているため、地方出身者も安心です。「頑張りたいけれど環境がない」「仕事に集中できない」という若者をサポートしています。

休みも充実しています

日曜・祝日をはじめ、夏季休暇や年末年始休暇なども充実。休みがしっかりと確保できる、ワークライフバランスの取れた職場です。スタッフ一人ひとりが働きやすいように、真剣に向き合って考えていきます。
項目を追加

キャリアステップ

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

1年目

最初は誰もが初心者です。まずは先輩スタッフについて現場を学び、工具の名前や使い方、施工手順などを覚えていきましょう。簡単な資格も取得していただきます。

2年目

職長の下で施工をサポートしていただきます。さまざまな現場を経験し、できることも増えている頃です。連携を取りながら積極的に仕事をこなし、さらに成長していきましょう。

3年目

職長の下で施工をサポートしていただきます。さまざまな現場を経験し、できることも増えている頃です。連携を取りながら積極的に仕事をこなし、さらに成長していきましょう。
項目を追加

従業員インタビュー

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

倉増 竜太

Kuramasu Ryuuta
年齢:33歳 一般会社員
項目を追加
Q
質問です
A
答えです
Q
大一工業に入社した理由は何ですか?
A
アパートの解約が迫っていたので移住先を欲しかったからです(笑)
Q
大一工業に在籍されているスタッフ様はどんな方が多いですか?
A
現状で留まる事をせずに、常にチャンスを狙い向上する事を求めるスタッフで溢れてますね!
Q
代表の佐々木様はどんな方なのでしょうか?
A
社員の個性を活かす指導者であり最大のライバルです!
Q
代表の佐々木様に向けて一言お願いします。
A
20代前半に会社を築き、今の大一工業を作り上げた社長を尊敬します。これからの大一工業が楽しみです!
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

木村 聖

Kimura Satoru
年齢:26歳 職長
項目を追加
Q
質問です
A
答えです
Q
大一工業に入社した理由は何ですか?
A
友達がいて雰囲気も良さそうだったので入社しました!
Q
仕事のやりがいや楽しいことは何ですか?
A
仲間と競い合えて、自分自身の成長を感じられることです。
Q
大一工業の良いところや雰囲気を教えてください!
A
時には厳しく時にはアホなほど楽しい環境です!
Q
これから入社する方へ一言お願いします。
A
未経験者でも楽しく仕事がしやすい環境だと思います。辛い時もありますが、仕事が出来る様になればなるほど楽しくなってくると思うので、是非!特に負けず嫌いと根性がある方は最高です。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

久保 龍生

Kubo Ryuusei
年齢:24歳 職長
項目を追加
Q
質問です
A
答えです
Q
大一工業に入社した理由は何ですか?
A
友達のS君に誘われたからです。
Q
仕事のやりがいや楽しいことは何ですか?
A
汗を流すことです。
Q
大一工業の良いところや雰囲気を教えてください!
A
仲間と共に切磋琢磨できる環境があります。
Q
これから入社する方へ一言お願いします。
A
己を磨くなら大一工業!!
項目を追加

CONTACT

お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。